こんにちは、しらさぎ編みものサロンで受付を担当していた大阪府大 原田真美です。

「今日、どれくらい人が来てくれるんだろう」
 

そんな不安を抱きながら、迎えた編み物サロン当日の朝でした。
 

DSC04664
机を並べて、椅子を運んで、展示品を並べて…
 
写真が少ないよ!映像も流そう!
 
指編みの準備がまだだよ!
 
スリッパもっとある?!
DSC04635

DSC04627

当日に準備してみて初めて気づくことばかりで、ハッと気づくと、もう12時半を過ぎています。
サロンのスタートまで30分です。

 

そわそわ、そわそわ

 

時間になり、府大の大安(さん)の掛け声でスタッフ全員で気合入れ!!

DSC04652

そうこうしていると、、

 

「こんにちは〜?」

1組目のお客さんです!
やったー!お客さん〜!と思っていると次々にお客さんが来てくださり、受付はあわあわ。

 

IMG_3926

 

受付がひと段落して、ふと会場内を見渡すと、

DSC04712
 

指編みを通して、学生との会話を楽しんでいらっしゃるおばあさんがいたり、
 DSC04782
 
編み物教室の生徒さんが手解きされる中で、団地のお知り合いの方がコースターを編まれていたり、
 DSC04737
 
親子でご参加下さったお母さんと娘さんが、一緒に指編みをしていたり、

DSC04774
 

たまたま隣に座られた方どうしで話が弾んでいたり、
IMG_3958
 

お子さんよりも指編みに夢中になっているお父さんがいたり、
IMG_3947
 

お母さんは指編み、お子さんはあやとり、とそれぞれで毛糸を楽しんでおられたり、

熱心にコースターを作っている男子学生がいたり、

 
IMG_3957
 
多くの方が参加してくださいました
 

DSC04779

DSC04786
 
そして、男性が意外と多い!?
もしや、、、、編み物男子の時代が到来!?
 
DSC04693 (1)
DSC04749
 
いつしか会場は満員!

そしてみんな笑ってる(!)

 

DSC04775
DSC04845

DSC04810

ご来場された堺市の東区長さんからも素敵なメッセージいただきました。
DSC04808
 
しらさぎ編みものサロンは、それはもう本当にたくさん、たくさんの人の笑顔をつくっていました。
そして真ん中のテーブルには、これまで感じたことがないくらいの熱気が!
 
DSC04765
DSC04702 (1)
DSC04815
 
そこには体を寄せあうようにしてコースター1枚1枚を繋げ、タペストリーを編みあげてゆくおばあちゃん達がいました。
休憩もされずに作業を続けてこられて2時間半が経つころ、なんだか真ん中のテーブルがざわざわしている!っと思うと、
 
 
 
\ おおぉお〜〜っ!/
タペストリーの完成です!
 
DSC04829
 
一辺は、男性の身長+腕の長さ分ほどもある、大きくてカラフルなタペストリー。
このタペストリーを構成している数100枚のコースター、その1枚1枚がおばちゃん達や参加者の手作りだと思うと、とても感慨深いですね。
 
また、参加者の皆さんからいただいたメッセージで、黒板の桜が満開に咲きました!
(下地の桜の木は大阪芸術大学の昼田さんに描いてもらいました。)
DSC04859

DSC04797

DSC04807

 

 

もしかすると、
ひとりの力の及ぶ範囲は一枚のコースターのシートかもしれないし、桜の花びらかもしれない。
 
でもたくさんの人が集まると、大きな大きな一枚のタペストリーが出来て、桜も満開になる!
 
インプルーヴの鈴木さんの言葉をお借りすると、
「みんなの背中に見えない赤い糸が付いていたとしたら、きっと今日は部屋中に大きなタペストリーが編みあがってたね」
そんな一人ひとりがつながり合ってできた場だったなと思います。
 

編み物を通して、新しい繋がりが生まれ、繋がりが深まり絆になるっっ!
 
そんなたくさんの学びが得られる、素敵なサロンだったなと思います。
 
これからも、世代を超えてたくさんの繋がり・絆が生まれる編み物教室であってほしい。
そんな風に思っています☆