2019年 3月 10日 | 教室
今日の編み物教室は
老若男女が参加するコミュニティでした!
0歳から90歳近くまで多くの方に参加いただきました。
芸大生さんも多く参加し、編み物教室だけではない、世代間のコミュニティとしての動きが大きい1日でしたね。

作品は先月に引き続き、イチゴ柄のペットボトルカバーの作成に取り組んでいます。


次回、第46回編み物教室は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2019年4月7日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
そして、4/14のイベントもご参加お待ちしています。
—————-
「しらさぎカフェ」
場所:白鷺団地集会所
開催日:2019年4月14日(日) 11時 ~ 15時
—————-
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
2019年 2月 10日 | 教室
みなさま、おはようございます。
今日はこんなペットボトルカバーを作成します!
イチゴをモチーフにしたデザインです。

オレンジの部分は赤に変えると、もっとイチゴ感を出すこともできます。
みんなもかなり集中力の高い一日になりました。


次回、第45回編み物教室は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2019年3月10日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
2019年 1月 27日 | 教室
第43回編み物教室は
学生さん多くて、華やかで楽しい会になりました
大阪芸術大学や大阪府立大学の学生さんが来られました。

最近の学生さんはめっっっっっっちゃ優秀ですねぇ!!
発言が大人に負けないしっかりした考えを持っていて、刺激を受けた時間でした!


次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2019年2月10日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
2018年 12月 9日 | 教室
第42回編み物教室は寒くなってきた中、
今日も皆さん元気に集まりましたねぇ〜


今日は今度展示会するための準備を皆さんで考えるという時間も作りました。
かなり皆さんから面白いアイデアが出てきましたね!

最後はみんなで集合写真撮りました!
(誰か寝っ転がってるw)

ついでに、運営メンバーだけでも!w

次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2019年1月27日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
2018年 11月 10日 | 教室
第41回編み物教室はいつも以上に大盛況!
なぜ、今日は大盛況だったかというと、
今日は編み物だけでなく、写真大会も行ったのです。
川野先生がバッチリお化粧もしてくれて、
どこか皆さん、気分もウキウキしてる感じが伝わってきました。


何歳になっても、女性は女性ですよね!
みんな綺麗にしてもらって、写真とってもらって、
自然ととっても可愛い笑顔が出てました!


—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年12月9日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
2018年 10月 8日 | 教室
次回、第40回編み物教室は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年10月28日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。