
【第39回 編み物教室開催 2018/9/2 】
第39回編み物教室開催!
次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年10月28日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
第39回編み物教室開催!
次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年10月28日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
今日は第39回 しらさぎ編み物教室でした。
今日、チャレンジする作品はこれからの夏にぴったしの
【ペットボトルカバー】
です。
大阪芸術大学、大阪府立大学、神戸女学院から学生さんが参加してくれ、
今日も賑やかに始まりました!
学生さんは最初、知らない大人たちがいっぱいでめっちゃ緊張してたようで、、、w
他にも、大阪府立大学の学生さん、神戸女学院の学生さんなど沢山若者が来てくれて、
平均年齢もグッと下がりました!
真剣に説明の話を聞く学生さん!
最近の学生さんは本当に優秀!
自分のこともちゃんと話せるし、自分が興味持ってることもちゃんと話せるし。
(自分の大学時代を考えたら、、、、汗)
運営側も沢山メンバーが増え、楽しみですね!
次回の編み物教室の開催は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年6月24日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方はホームページより事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
第37回編み物教室開催してきました!
次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年6月22日(日) 10時 ~ 12時
—————-
です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
おはようございます。
今日もいろんな方の見学がありました。
神戸から作業療法士さん、堺市市役所の職員さん、多くの方に見学に来ていただき、
春だからってのあってか、何かしら集会所もいつもより賑やか!
作ってる最中は黙々と作業してますが、完成するとホット一息!
笑顔が溢れてました!
今回、先に完成した人には小物を作って楽しんでいただきました。
こんなミニサイズの帽子を作りました。
ブローチやカバンのアクセサリーなどに使っても可愛いです。
今度の6/2に開かれるしらさぎアートアヴェニューでもワークショップとして作れますので、ぜひしらさぎ団地にお越しください。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
花粉が飛び始めましたねー
私、目がかゆくて、、、泣いています。。悲しいわけではないのに笑
皆さんは大丈夫ですか?
さて、第35回編み物教室では
白鷺団地のおばあちゃんたちはこんな作品作りしました!
まだまだ朝晩は寒いですから、皆さんも足元の冷えなどご注意くださいね!
また、皆さんに先日堺市の協働大賞特別賞を受賞したことをお伝えしてきました。
本当におばあちゃんたちのパワーのおかげです!
なんせ35回も継続されてるおばあちゃんたち、本当にすごいです!
さて次回は
—————-
場所:白鷺団地集会所
開催日:2018年4月22日(日) 10時 ~ 12時
—————-
開催です。
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡ください。
今日は、34回目の編み物教室。
(そんなに経ってるんですねぇ!)
今日もみんな元気に集合!
時間が経過しても、みんな元気でいることに感謝ですねぇ。
次回は第35回編み物教室は3/11(日)
見学をご希望の方は事前にお問い合わせ、もしくは関係者にご連絡くださいね。